お知らせ

HOMEお知らせ > 第二期生入校式が開催されました

第二期生入校式が開催されました

4月5日(日)、こども歌舞伎スクール「寺子屋」第二期生の入校式が行われ、今年度の入校生となる4歳~小学4年生の男女42名が、歌舞伎座の稽古場に足を運びました。

 

 

新入生42名は一人ずつ名前が呼ばれると、大きな声でお返事。

松竹株式会社安孫子正副社長より入校宣言を受け、めでたく第二期生として入校しました。

 

こども歌舞伎スクール寺子屋第二期生入校式

 

 

 

 

安孫子副社長は、「皆さんおめでとうございます。今日から新しいお友達と一緒に学ぶのを楽しみに、元気に通っていただきたいと思います。寺子屋も2年目となりますが、第一期生も、素晴らしい先生方に恵まれて楽しみながら日本の文化を身につけています。ご父兄の皆様におかれましても、お子さまの成長を楽しみにして頂ければと思います。皆さま本日は本当におめでとうございます。」と祝福の言葉をかけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、統括講師の先生方からの祝辞です。一部、紹介させていただきます。

 

中村梅玉丈

 

 

 

歌舞伎演技部門統括講師 中村梅玉丈
「去年の一期生は、一年間お稽古を続けた成果で4月の入校式の時と比べ、2月の修了式の時はお行儀がずいぶんと良くなっていて、感心しました。楽しんで日本人の心を学んでいただければ、きっと将来役に立つと思います。一年間がんばってくださいね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片岡秀太郎丈

 

 

 

歌舞伎演技部門統括講師 片岡秀太郎丈
「歌舞伎は420年前に生まれた日本独特の演劇です。その中には、様々な芝居の種類、お役の種類などいろいろな要素があります。たくさんのことを皆さんに学んでいただけたらなぁと思っています。どうぞよろしくお願い申し上げます。おめでとうございます。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤間勘十郎様

 

 

 

日本舞踊部門統括講師 藤間勘十郎様

「歌舞伎の動きの一番の基本になる日本舞踊を皆さんには学んで頂きます。やったことある人もない人もいらっしゃるかと思いますが、一から一緒にがんばりましょう。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥羽屋里長様

 

 

 

歌舞伎音楽部門統括講師 鳥羽屋里長様

「日本の文化を歌舞伎を通じて覚えてもらいたい。歌舞伎にはいろんな要素が詰まっていて、我々でも未だに勉強になります。歌舞伎の物語を通じて、感性・礼儀正しさ・頭の良さを磨いて、素晴らしい日本人になってほしいと思います。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田中傳左衛門様

 

 

 

歌舞伎音楽部門統括講師 田中傳左衛門様

「この一年間で皆さんに学んで頂きたいことは、大きな声で挨拶をする、きちんと座っていられるということです。なかなか現代ですと、こういうふうに過ごすことも多くないと思いますが、これは寺子屋だけで学べることでなく、寺子屋での教育とご家庭での教育、この両輪が必要です。保護者の皆様もどうぞよろしくお願い申し上げます。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹本葵太夫様

 

 

 

歌舞伎音楽部門統括講師 竹本葵太夫様

「これから皆さんはいろいろお勉強していくわけですが、楽しんでお勉強していってください。そして、しっかりご飯を食べて大きな声を出してお稽古をしてください。その代わり、お話してはいけない時や、動いてはいけない時は”我慢”しなくてはいけない。我慢する力というのを覚えることも大事だと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。」

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に指導講師の先生方の紹介があり、生徒たちは「お願い致します!」とご挨拶をしました。

日本舞踊部門指導講師

藤間勘恵理先生 藤間勘喜恵先生 藤間恵和先生

歌舞伎演技部門指導講師

山﨑由美子先生 春千景先生

 

入校式が終了すると、これから一年間、共に学んでいくクラスメイトの顔合わせをしました。

 

これから1年間、講師の皆様にご指導いただき、たくさんのことを学んでいただきます。一緒にがんばりましょう!

 

 

 

寺子屋お知らせメールサービス
HPの「お知らせ」を更新した際にメールでお知らせします。

こちらからご登録をお願い致します

◆寺子屋お知らせメール登録◆

寺子屋お知らせメールサービス

HPの「お知らせ」を更新した際にメールでお知らせします。
terakoya@shochiku.co.jpまで
お名前と「メールでのお知らせ希望」と記載の上、ご送信ください。

記事検索

年月別アーカイブ