資料の探し方
松竹大谷図書館の所蔵資料は、閲覧室内のカード目録と検索システム(OPAC)を使って検索することができます。
資料は全て閉架書庫に配架されているため、カウンターにて検索した資料を請求してください。
-
how to1
カード目録または検索システムで閲覧したい資料を検索してください。
-
how to2
請求記号、著者、タイトルなどの必要事項を「資料請求票」に記入して、カウンターにご提出ください。
-
how to3
スタッフが書庫から資料をお持ちします。
カード目録
7 種類のカード目録があります
閲覧室内のカード目録で平成15(2003)年以前に登録した資料を検索することができます。
-
01書名目録
タイトル(書名)で検索する目録
戯曲集収録の作品や雑誌の掲載シナリオなども、作品名で探せます。 -
02件名目録
資料の主題(テーマ)で検索する目録
例えば「赤穂義士」「仮名手本忠臣蔵」「元禄忠臣蔵」は、『忠臣蔵』という統一された 件名によって検索することができます。 -
03著者目録
人名で検索する目録
原作者、翻訳者、脚色者、補綴者、被伝者、監督、脚本家なども含みます。 -
04分類目録
資料の分類番号(図書番号)で検索する目録(ジャンル検索)
当館は、日本十進法を採用し、その芸術部門を細分化して独自の分類番号を付与した 松竹大谷図書館芸術部門細分表(PDF)を使用しています。 -
05雑誌目録
雑誌のタイトルで検索する目録(演劇・映画雑誌)
-
06写真目録
写真を検索する目録
-
07映画資料目録
映画関係資料をタイトルから検索する目録
松竹映画・他社の日本映画・外国映画などのジャンルに分類されています。
検索システム(OPAC)
データ(カード目録の内容)の入力が終了した資料と、平成16(2004)年以降に登録した資料を検索することができます。
図書、雑誌、演劇資料(台本、劇場プログラム、写真)、映画資料(台本、パンフレット、写真、プレス、ポスター、スクラップ)など各種の資料を横断検索することができます。