歌舞伎・演劇の世界

大阪環状線
〜君の歌声が聴きたくて1985〜
天王寺駅編

みどころ

2016 年より関西テレビにて放送している1話完結のオムニバスドラマ「大阪環状線」。大阪環状線のとあるひと駅を舞台に恋愛・友情・家族愛など、さまざまなテーマを描き、好評を博した作品が、世界観そのままに、初舞台化! 懐かしさと新しさが混在する“天王寺”の下町で、奇跡が起こるー

ストーリー
2019年12月24日、クリスマスで浮き立つ天王寺駅前。
東京から移り住んだ圭(寺西拓人)は、人にも街にも馴染めず自分の世界にとどまっていた。終電の大阪環状線に乗ってまどろむと、ふと少女の歌声が聞こえてきたー
目を覚まし、慌てて電車を降りると、そこはバブル直前、下町情緒が息づく1985年の天王寺だった。
圭は、ギター片手に路上ライブをしている幸太(室龍太)と出会う。商店街でうどん屋を営む幸太のオトン(赤井英和)やオカン、元・漫才師で常連の爺さんら、地元の人々と触れ合いを重ね、次第に心を開いていく圭。一方、幸太は圭と出会って真剣に音楽に向き合うようになり、幼馴染の真由(舞羽美海)を誘い、圭と三人で路上ライブを始める。
すると、ライブを見たラジオ局プロデューサーの松本(姜暢雄)から天王寺公園でのクリスマスの音楽イベントに声をかけられるまでに。幸太は、イベントで、数年前に病気で亡くなった妹の未完の曲を歌おうと提案。その曲は、圭が大阪環状線に乗った時に聞こえてきた、あの少女の歌だったー

ミュージシャンを目指している青年が巡り合ったのは、偶然タイムスリップしてきた青年だった。
いくつもの運命が交錯し、クリスマスに奇蹟を起こす…
大阪発、感動行き――
大阪の真ん中を走る「大阪環状線」が導く、時空を超えた心温まる物語。

●コメント

室 龍太
長年お世話になって、自分にとっても思い入れも強い大阪松竹座さんで主演をさせていただくということで、本当に嬉しい気持ちとともに、驚きでビビッています。楽しみな気持ちを大事に、皆さんの期待に応えられるようにしっかりと準備をしたいと思います。てら(寺西拓人)とは面識はありますが、初めて共演するので、楽しみです。ぜひ見に来てください、本当に頑張ります。

寺西拓人
大阪松竹座さんでの公演ということで、自分にとって初めての経験になりますが、初共演となる(室)龍太くんの胸を借りまくって頑張りたいと思います。大阪にはプライベートでもよく行きますが、美味しいものが多いので龍太くんにたくさんご馳走になりながら、この作品を見た人があったかい気持ちで帰れるような作品にできるよう頑張ります。

スタッフ

キャスト

関連動画

日程・上演時間

日程 昼の部 夜の部
12月13日( 金 )
-18:00
12月14日( 土 )
11:0016:00
12月15日( 日 )
11:0016:00
12月16日( 月 )
11:00-
12月17日( 火 )
13:0018:00
12月18日( 水 )
13:00-
12月19日( 木 )
11:0016:00
12月20日( 金 )
-18:00
12月21日( 土 )
11:0016:00
12月22日( 日 )
11:0016:00
12月23日( 月 )
13:00-
12月24日( 火 )
11:0016:00
12月25日( 水 )
11:00-
■予定時間表

【昼の部】
●11時開演
第一幕 11:00~12:05(65分)
休憩   30分
第二幕 12:35~13:50(75分)

●13時開演
第一幕 13:00~14:05(65分)
休憩   30分
第二幕 14:35~15:50(75分)

【夜の部】
●16時開演
第一幕 16:00~17:05(65分)
休憩   30分
第二幕 17:35~18:50(75分)

●18時開演
第一幕 18:00~19:05(65分)
休憩   30分
第二幕 19:35~20:50(75分)

2019年12月12日現在

チケット情報

チケットのご購入

インターネットでのご購入

チケットWeb松竹 (24時間受付) Webからのご購入はこちら

お電話でのご購入

チケットホン松竹 10:00-17:00
(年中無休・年末年始除く)
または
【チケットぴあ】
0570-02-9999(Pコード 495-759)
https://w.pia.jp/t/shochikuza

【ローソンチケット】
0570−084−005
Lコード 57134
l-tike.com

【e+(イープラス)】
https://eplus.jp/shochikuza

その他のおすすめ公演

演劇

公演中

第31回 京都五花街合同公演 都の賑い

会場南座

2024年6月29日(土)~30日(日)

歌舞伎

公演中

松竹特別歌舞伎

会場巡業

2024年6月30日(日)~7月31日(水)

歌舞伎

七月大歌舞伎

会場歌舞伎座

2024年7月1日(月)~24日(水)

歌舞伎

関西・歌舞伎を愛する会 結成四十五周年記念
七月大歌舞伎

会場大阪松竹座

2024年7月3日(水)~26日(金)