歌舞伎・演劇の世界

「鬼滅の刃」×「京都南座 歌舞伎ノ舘」

みどころ

本年春に東京銀座・歌舞伎座ギャラリーにて予定していた「鬼滅の刃×歌舞伎座芝居茶屋」を、歌舞伎発祥の地・京都の四条河原のたもとに建ち、日本最古の歴史をもつ劇場「南座」にて一部内容を変更し装いも新たに開催することを決定致しました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止策に配慮しつつ充実した内容で実施致します。

歌舞伎衣裳を身にまとった炭治郎達5人のミニキャラに、今回は人気キャラクターの“柱”も加わります。
更には、松竹が歌舞伎の意匠を監修し、アニメ本編を制作したufotableによる炭治郎達5人の描き下ろしオリジナル歌舞伎衣裳イラストも初展示。

京都南座の舞台空間・ロビーなどをまさしく「歌舞伎ノ舘」として使用し、「鬼滅の刃」の世界観に通じる、歌舞伎の世界の鬼退治「源頼光と四天王」の演目をはじめ、柱たち各キャラクターそれぞれの個性に合わせた演目の衣裳展示や、オリジナルグッズの販売、入場者特典など、充実した“コラボ企画展” にご期待ください!

開催時間(企画展及び物販会場)
火曜日~木曜日:15:00~20:00(最終入場は 19 時まで)
金曜日~日曜日、祝日:10:00~20:00(最終入場は 19 時まで)

関連動画

チケット情報

チケット料金(税込)
【プランA 入場券:4,500 円】ロビー企画展+舞台入場券+歌舞伎コラボ解説図録+コラボ特製八ッ橋 ※販売終了
【プランB 入場券:3,000 円】ロビー企画展+舞台入場券+歌舞伎コラボ解説図録 ※販売終了
【プランC 入場券:2,000 円(当日券2,200 円)】ロビー企画展+舞台入場券
【プランD 入場券:1,200 円(当日券1,400 円)】ロビー企画展のみ(舞台入場なし)
●プランC・ D 入場券チケットは10 月20 日(火)10:00 よりローソンチケットにて一般販売開始

チケットのご購入

【ローソンチケット】Lコード 57770
https://l-tike.com/kabukimetsu_minamiza/

※先着順となります。
※残数がある場合に限り、プランC 入場券、プランD 入場券のみ11/6(金)より南座切符売場にて当日券を
販売いたします。ただし前売の段階で完売した入場日時のチケット販売はありません。
※3 歳未満の入場は無料となります。
※未就学児童の単独入場はお断りいたします。必ず保護者同伴(18 歳以上)にてお申込みください
公式SNSアカウント

その他のおすすめ公演

演劇

公演中

第31回 京都五花街合同公演 都の賑い

会場南座

2024年6月29日(土)~30日(日)

歌舞伎

公演中

松竹特別歌舞伎

会場巡業

2024年6月30日(日)~7月31日(水)

歌舞伎

七月大歌舞伎

会場歌舞伎座

2024年7月1日(月)~24日(水)

歌舞伎

関西・歌舞伎を愛する会 結成四十五周年記念
七月大歌舞伎

会場大阪松竹座

2024年7月3日(水)~26日(金)