歌舞伎・演劇の世界

花形新派 松井須磨子没後百年追悼
朗読劇

女優

みどころ

日本初の新劇女優・松井須磨子の愛と芝居に生きた激動の生涯!
北條秀司の傑作戯曲を、清新な出演者により朗読劇としてお届けします!!

《あらすじ》
時は大正のはじめ。「カチューシャの唄」、「さすらいの唄」など、中山晋平が作曲した劇中歌が挿入された演劇『復活』『生きる屍』によって、島村抱月と松井須磨子らが結成した芸術座の財政は安定した。牛込に芸術倶楽部が建設され、二人はそこに同棲することになった。抱月の芸術劇と大衆劇の二元主義は着々と実を結んでいく。須磨子は新派俳優河合武雄と合同公演を持つまでに役者を上げ、芸術座の存在は確固たるものになった・・・。

スタッフ

北條秀司
構成・演出成瀬芳一

キャスト

松井須磨子 他山吹恭子
島村抱月 他田口守
沢田正二郎 他三原邦男
秋山宇作 他桂 佑輔
倉橋仙太郎 他尾瀧一眞
山村露子 他美幸ちひろ
森 律子 他瀬戸摩純
 
中山 晋平 他竹中凌平

日程・上演時間

日程 昼の部 夜の部
08月11日( 日 )
-16:30
■予定時間表

●16時半開演
一幕 16:30~17:45(75分)

2019年8月11日現在

チケット情報

チケットのご購入

インターネットでのご購入

チケットWeb松竹 (24時間受付) Webからのご購入はこちら

お電話でのご購入

チケットホン松竹 10:00-17:00
(年中無休・年末年始除く)
または
【チケットぴあ】
0570-02-9999
Pコード:496-399
t.pia.jp/

【ローソンチケット】
0570-084-003
Lコード:31442
l-tike.com/

【e+(イープラス)】
eplus.jp/

【CNプレイガイド】
0570-08-9999
cncn.jp

その他のおすすめ公演

演劇

公演中

第31回 京都五花街合同公演 都の賑い

会場南座

2024年6月29日(土)~30日(日)

歌舞伎

公演中

松竹特別歌舞伎

会場巡業

2024年6月30日(日)~7月31日(水)

歌舞伎

七月大歌舞伎

会場歌舞伎座

2024年7月1日(月)~24日(水)

歌舞伎

関西・歌舞伎を愛する会 結成四十五周年記念
七月大歌舞伎

会場大阪松竹座

2024年7月3日(水)~26日(金)