映画が全国公開となり、丸の内ピカデリーにて、初日舞台挨拶を開催!
全国公開を迎えた、5月17日(金)に主演の松坂桃李はじめ、木村文乃・芳根京子・柄本佑・杉野遥亮・石丸謙二郎・谷原章介の豪華出演者7名、本木克英監督が登壇しました。
会場も熱気に包まれる中、登壇者の皆様に初日を迎えた気持ちをお伺いし、本作が“令和初の新時代劇”の新英雄(ニューヒーロー)・磐音が登場するということにちなみ、登壇者の皆様にとっての「ヒーロー」もお伺いしました。
<作品について>
■(松坂さんへの質問)本作では“時代劇初主演”を務められ、座長として撮影、宣伝期間を駆け抜けてこられましたが、改めて初日を迎えられた今のお気持ちはいかがですか?
松坂さん:無事に初日を迎える事ができ、皆さんと同じ時間を過ごすことができて幸せに思っております。皆様、ありがとうございます。
■本編でも特に見どころとなっているのが迫力の殺陣シーンです。苦労されたところは?
松坂さん:大変なことの連続でした。どのように刀を構えれば眠ったように見えるか、だいぶ練習しました。柄本さんとも一緒に何度も稽古を重ねる中で、アドバイスをいただきました。あとは3月の撮影だったので、とても寒かったのを覚えています。
■(木村さんへの質問)本格的な時代劇は初めてだったと思いますが、京都の時代劇スタッフとの撮影はいかがでしたか?苦労された点などはありましたか?
木村さん:苦労が無いわけではなかったですが、京都の時代劇スタッフの皆さんは本当に暖かい方ばかりで、仕事を楽しんでやられるスタンスを皆さんが持たれていたので、困ったときは皆さんで私を助けて下さいました。こんなに整った良い環境でお仕事をさせていただくことができて、大変幸せでした。スタッフの方も含めて、その場にいる全員で作品を創り上げている、そんな一体感を強く感じることができる現場でした。
■(芳根さんへの質問)磐音にとって“かけがえのない存在”である奈緒を演じられましたが、実は磐音と同じシーンはそこまで多くはなかったと思います。そんな中で奈緒というキャラクターをどのように作られていきましたか?
芳根さん:とにかく監督に何度も相談させていただきました。「いつも心に磐音様」を心に掲げながら演じていました。一人のシーンが多かったので、孤独に打ち勝つメンタルの面は強くいようと思っていました。また、劇中で使用した匂い袋は撮影後いただいて、嗅ぐたびに撮影した京都の地を思い出す、思い出の香りになりました。
■(柄本佑さんへの質問)柄本さんご自身も“時代劇ファン”でいらっしゃるとの事ですが、そんな柄本さんが感じる本作の魅力はどんなところにありますか?
柄本佑さん:時代と共に時代劇のあり方は変わってきていると思います。「居眠り磐音」は、その中でもド直球にエンタテインメント性が強い、王道の時代劇であると思っています。いろいろな時代劇が派生する中で、一番の王道を通すのは意外と難しいと思うんです。その中で、時代劇の王道として、一本の大きな柱のような存在になっていくと感じています。
時代劇を観たことのない若い人たちも、必ず時代劇好きになっちゃうと思います!
■(杉野さんへの質問)時代劇へのご出演は初めてでいらっしゃいましたが、時代劇ならではの装備を纏ったご自身の姿をご覧になってどうでしたか?
杉野さん:似合っているなと思いました。意外と悪くないなと…。(笑)母親も僕の時代劇姿を見て、「マゲ姿がとても似合っているよ」と言ってくれました。
■(石丸さんへの質問)磐音の父親として、時に厳しくも、優しく見守る正睦(まさよし)を演じていらっしゃいます。 松坂さんとの親子役での共演はいかがでしたか?
石丸さん:撮影をした武家屋敷、実は私の実家だったんです!私が幼い頃を過ごした、本物の武家屋敷、本物の畳に、息子役の松坂さんが初めて正座した姿を見たとき、「これはいい映画になるぞ」と確信しました。自分の思い入れある場所で、お芝居をできて大変感慨深かったです。
■(谷原さんへの質問)吉右衛門さんの堂々とした佇まいがとても素敵でした。 谷原さんは原作のファンでもいらっしゃるとの事ですが、作品に出演されたご感想はいかがですか? (松坂さんと共演された印象についてもお伺いします)
谷原さん:16、7年前に、児玉清さんからご紹介いただいて、原作を読んでいました。磐音役を松坂さんが演じられると聞いた時、ぴったりだなと感じました。私自身、作品のファンとして、こうして携われることが非常に嬉しかったです。(作品が)完成したとき、原作とのズレを感じてしまうのでは、と複雑な気持ちになっていましたが、全く違和感もなく、素晴らしい作品になったと感じています。原作ファンとして太鼓判を押します!
■(本木監督への質問)本作は京都で長年時代劇を作ってこられたスタッフと作り上げたわけですが、メガホンを取られた本木監督からご覧になった主演の松坂さんの印象はいかがでしたか?
本木監督:『活動屋』と呼ばれる、京都で長年時代劇作りに携わっているスタッフがいます。その歴史は100年以上になり、先代を後継して作品を作り続けている彼らが、「時代劇で最も重要な存在とされている”主役”に適する人間をようやく一人みつけた。」と言っていました。それが、松坂さんだったんです。彼には、これからも時代劇を盛り上げていってもらいたいと思っています。
<ヒーローについて>
本作は“令和初の新時代劇”で磐音という新英雄(ニューヒーロー)が誕生いたしましたが、 皆さんにとってのヒーローは誰ですか?(恩人や尊敬する人など)
松坂さん:【父】
普段はおっとりしていて、声も小さいんですが、僕や姉が悪さをすると、しっかりと叱ってくれて、正してくれました。そんな武士のような、まさに磐音のような父が僕のヒーローでした。
木村さん:【松坂さん】
本格的な時代劇は初ということもあり、この作品のお仕事では本当に慣れないことばかりで、あたふたしてしまうことが多々あったのですが、松坂さんはその場の雰囲気を穏やかな空気にしてくれて、いつも私をフォローし続けてくれました。ありがとうございました。
芳根さん:【母】
私の母は、いつも明るくてスーパーポジティブな人柄なんです!私が相談すると、いつでも前向きな答えをくれて、勇気づけてくれるんです。そんな母が私にとってはかけがえのない存在で、生んでくれたことに感謝しています。
柄本佑さん:【杉野さん】
今回、杉野さんとは初対面で殺陣の稽古がありました。とても不安だったのですが、初めて杉野さんと顔を合わせたとき、彼のキラキラとした目をみて、「この人なら迷いなくいける!」と感じさせてくれました。感謝しています。
杉野さん:【松坂さん】
僕はデビューした頃から、先輩としてお手本にさせていただいています。稽古を頑張って頑張って、やっと松坂さんと同じ作品に出させていただいても、やはり僕よりも更に先を進んでいる松坂さんの姿をみて、憧れを持っています。僕を常に優しくフォローしてくださって、リードしてくれる松坂さんが僕のヒーローです。
石丸さん:【猿飛佐助】
皆さんとは少し違うのですが、僕のヒーローは時代劇に必ず出てくる忍者です。忍者の身のこなしや忍術に憧れていました。忍者の中でも、特に猿飛佐助が好きです!時代劇で役者として育ってきた僕からしたら、忍者、猿飛佐助がヒーローです。
谷原さん:【黒岩十三郎】
本作に出てくる黒岩十三郎という、かなり濃いキャラクターです。悪役にしながら、迫力ある演技がとてもかっこいいんです!
イベント終盤には、初日公開記念と今後の大ヒットを祈願して、登壇者全員で鏡開きが行われました。最後に松坂さんからは、「公開まで支えてくれた関係者の皆様、公開を楽しみに長い間待ってくださった皆様、本当にありがとうございました。」と感謝の言葉が述べられました。会場の全ての人が待ちに待った初日舞台挨拶は、大盛況のうちに幕を下ろしました。