企業情報

3面ライブスクリーン、Dolby Cinema™(ドルビーシネマ)等の新たな上映環境の構築

松竹マルチプレックスシアターズでは、お客様に新しい鑑賞体験を楽しんでいただくために、新たに2019年4月より「Dolby Cinema™(ドルビーシネマ)」と、2021年4月より日本初となる上映システムである「3面ライブスクリーン」の導入を開始いたしました。
「3面ライブスクリーン」では、通常のスクリーンでは再現が難しかった、映画以外の音楽ライブやミュージカルなどの舞台演劇、サッカーをはじめとするスポーツなど、会場全体を余すことなく映し出すことが可能となりました。1面300インチのスクリーンを3面配置することで多彩な表現を可能とし、上映の最初から最後まで常時映し出される迫力の映像、カスタマイズされたデジタル音響システムであたかもライブ会場にいるかのような臨場感を体感できます。(3面ライブスクリーン導入劇場:丸の内ピカデリー、熊本ピカデリー)

「ドルビーシネマ」では、最先端の映像技術「Dolby Vision™(ドルビービジョン)」と立体音響技術の「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」を採用し、さらにシネマ体験に最適化されたシアターデザイン(インテリアカラー、空間デザイン、座席アレンジメント)がこれらの技術と一体となって、アクションやストーリーをより豊かに観客にお届けし、まるでスクリーン上の世界にいるような感覚を味わえます。現在、北米からヨーロッパ、中国に至るまでの世界中のエンタテインメント企業がドルビーシネマを採用しており、世界中の映画ファンから圧倒的な支持を得ています。
又、2019年10月には、丸の内ピカデリー内に、日本初のドルビーシネマ専用劇場をオープンしました。プレミアムな鑑賞空間は、日本空間デザイン賞2020入選、第6回インテリアプランニングアワード2020優秀賞を受賞しています。(ドルビーシネマ導入劇場:丸の内ピカデリー、MOVIXさいたま、MOVIX京都)

3面ライブスクリーン
ドルビーシネマ
ドルビーシネマ

※Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、Dolby Cinema、Dolby Vision、およびダブルD記号はアメリカ合衆国と/またはその他の国におけるドルビーラボラトリーズの商標または登録商標です。その他の商標はそれぞれの合法的権利保有者の所有物です。