
映画
この心、今を生きる。 幕末の渦に抗った、知られざる最後のサムライ、河井継之助。 司馬遼太郎が描きたかった“風雲児”、最後の一年。
2022年6月17日(金)
作品情報
STORY
幕末の動乱期、百年先の世界を見据えた
敵軍50,000人に、たった690人で挑んだ“最後のサムライ”
慶応3年(1867年)、大政奉還。260年余りに及んだ徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。慶応4年、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が勃発した。越後の小藩、長岡藩の家老・河井継之助は、東軍・西軍いずれにも属さない、武装中立を目指す。戦うことが当たり前となっていた武士の時代、民の暮らしを守るために、戦争を避けようとしたのだ。だが、和平を願って臨んだ談判は決裂。継之助は徳川譜代の大名として義を貫き、西軍と砲火を交えるという決断を下す。
妻を愛し、国を想い、戦の無い世を願った継之助の、最後の戦いが始まった……。
幕末の動乱期、百年先の世界を見据えた
敵軍50,000人に、たった690人で挑んだ“最後のサムライ”
慶応3年(1867年)、大政奉還。260年余りに及んだ徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。慶応4年、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が勃発した。越後の小藩、長岡藩の家老・河井継之助は、東軍・西軍いずれにも属さない、武装中立を目指す。戦うことが当たり前となっていた武士の時代、民の暮らしを守るために、戦争を避けようとしたのだ。だが、和平を願って臨んだ談判は決裂。継之助は徳川譜代の大名として義を貫き、西軍と砲火を交えるという決断を下す。
妻を愛し、国を想い、戦の無い世を願った継之助の、最後の戦いが始まった……。
キャスト・スタッフ
- キャスト -
役所広司
松たか子 香川京子 田中泯 永山絢斗 / 芳根京子 坂東龍汰 榎木孝明 渡辺大 AKIRA / 東出昌大 佐々木蔵之介 井川比佐志 山本學 吉岡秀隆 / 仲代達矢
- スタッフ -
監督・脚本:小泉堯史
音楽:加古隆
原作:司馬遼太郎「峠」(新潮文庫刊)
配給:松竹/アスミック・エース
役所広司
松たか子 香川京子 田中泯 永山絢斗 / 芳根京子 坂東龍汰 榎木孝明 渡辺大 AKIRA / 東出昌大 佐々木蔵之介 井川比佐志 山本學 吉岡秀隆 / 仲代達矢
- スタッフ -
監督・脚本:小泉堯史
音楽:加古隆
原作:司馬遼太郎「峠」(新潮文庫刊)
配給:松竹/アスミック・エース
©2020「峠 最後のサムライ」製作委員会
その他のおすすめ
テレビ
一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる闇医者ならぬ闇ヒーラーの異世界医療ファンタジー2025年4月3日(木)よりTOKYO MX、BS11ほかにて放送開始!
©菱川さかく・SBクリエイティブ/闇ヒーラー製作委員会
©菱川さかく・SBクリエイティブ/闇ヒーラー製作委員会
©︎福田宏・白泉社/「ロックは淑女の嗜みでして」製作委員会
テレビ(実写)
金ドラ 「社畜人ヤブー」社畜上等。 さぁ、骨になるまで働きましょう!【放送日時】 4月4日(金)スタート 毎週金曜よる10時30分放送(全12話/各30分)
【放送局】 BS松竹東急(260ch/全番組無料放送)