公開日:1964年1月15日(水)
作品情報
INTRODUCTION
上映時間・91分
山本周五郎の原作を小国英雄が脚色、内川清一郎が監督した時代劇。撮影は太田喜晴が担当している。長門勇と丹波哲郎主演で、従来の時代劇俳優にはない魅力と迫力を見せた。ポスターコピーは、「神道無双流秘法の太刀落し! 一瞬相手の剣は天空に飛んだ!」。
STORY
剣をとっては達人と呼ばれる三沢伊兵衛(長門勇)は、恋人である家老の娘妙(岩下志麻)をつれて脱藩した。古谷藩のバカ殿の側室になるよう強要された妙との旅は、すぐ追手につけられる破目となった。すぐにも宿賃をかせがなければならない伊兵衛は、神道無双流秘法極意階伝の腕前を利用して、武士の掟を犯して町道場で賭試合を挑んだ。太刀落しという奇妙な手で勝った伊兵衛のもとに、追っ手は刺客として浪人大庭軍十郎(丹波哲郎)をむけていた。一方隣藩ににげるため十両を必要とした伊兵衛は武道大会で偶然にも軍十郎と相討ちとなった。この試合を見ていた小室帯刀(宮口精二)はかつて娘千草(倍賞千恵子)を川越人足から助けてくれた礼をも兼て伊兵衛に仕官を進めた。念願の仕官成就にとりたてられたと喜ぶ、伊兵衛、妙の前に、意外にも賭試合をして剣を汚した事を理由に、小室藩は仕官を断って来た。傷心の伊兵衛だが帯刀と千草の温い心に送られて関所を越えた。が、その前に又も迫手と軍十郎が立ちはだかった。大立回りが演じられた最中、刺客団を裏切った軍十郎の助けで伊兵衛、妙の二人は、無事隣藩に逃げのびたのであった。かつて、伊兵衛と同じ境遇にあった軍十郎に送られて、今度こそ立派に仕官出来る、伊兵衛の胸に武士の意地が燃えていた。
上映時間・91分
山本周五郎の原作を小国英雄が脚色、内川清一郎が監督した時代劇。撮影は太田喜晴が担当している。長門勇と丹波哲郎主演で、従来の時代劇俳優にはない魅力と迫力を見せた。ポスターコピーは、「神道無双流秘法の太刀落し! 一瞬相手の剣は天空に飛んだ!」。
STORY
剣をとっては達人と呼ばれる三沢伊兵衛(長門勇)は、恋人である家老の娘妙(岩下志麻)をつれて脱藩した。古谷藩のバカ殿の側室になるよう強要された妙との旅は、すぐ追手につけられる破目となった。すぐにも宿賃をかせがなければならない伊兵衛は、神道無双流秘法極意階伝の腕前を利用して、武士の掟を犯して町道場で賭試合を挑んだ。太刀落しという奇妙な手で勝った伊兵衛のもとに、追っ手は刺客として浪人大庭軍十郎(丹波哲郎)をむけていた。一方隣藩ににげるため十両を必要とした伊兵衛は武道大会で偶然にも軍十郎と相討ちとなった。この試合を見ていた小室帯刀(宮口精二)はかつて娘千草(倍賞千恵子)を川越人足から助けてくれた礼をも兼て伊兵衛に仕官を進めた。念願の仕官成就にとりたてられたと喜ぶ、伊兵衛、妙の前に、意外にも賭試合をして剣を汚した事を理由に、小室藩は仕官を断って来た。傷心の伊兵衛だが帯刀と千草の温い心に送られて関所を越えた。が、その前に又も迫手と軍十郎が立ちはだかった。大立回りが演じられた最中、刺客団を裏切った軍十郎の助けで伊兵衛、妙の二人は、無事隣藩に逃げのびたのであった。かつて、伊兵衛と同じ境遇にあった軍十郎に送られて、今度こそ立派に仕官出来る、伊兵衛の胸に武士の意地が燃えていた。
キャスト・スタッフ
- キャスト -
長門勇
上田吉二郎
岩下志麻
丹波哲郎
殿山泰司
倍賞千恵子
- スタッフ -
原作:山本周五郎
監督:内川清一郎
脚本:小国英雄
撮影:太田喜晴
音楽:佐藤勝
配給:松竹
Ⓒ1964松竹株式会社
ジャンル:時代劇
長門勇
上田吉二郎
岩下志麻
丹波哲郎
殿山泰司
倍賞千恵子
- スタッフ -
原作:山本周五郎
監督:内川清一郎
脚本:小国英雄
撮影:太田喜晴
音楽:佐藤勝
配給:松竹
Ⓒ1964松竹株式会社
ジャンル:時代劇
Ⓒ1964松竹株式会社