映画・アニメの世界

【作品データベース】浮世風呂うきよぶろ

作品情報

INTRODUCTION
上映時間・78分 京都作品
丹前風呂を舞台にした風俗ドラマで、小国英雄の脚本を木村恵吾が監督した。撮影は竹野治夫。伴淳三郎をはじめ、水戸光子・伊藤弘子・松本錦四郎・伊藤雄之助・福田公子らが出演している。

STORY
天保十三年、老中・水野越前守は堕落した世上風俗の一大刷新を行った。江戸下町に、湯女を抱え妓楼同様の丹前風呂をかまえる柳湯にも刷新の波は押し寄せてきた。主人の与兵衛(伴淳三郎)は家付女房のおりく(水戸光子)に健全な風呂に戻すように言うが、欲張りのおりくは禁止を前に稼げるだけ稼ごうとする。ところが、目明しの勘助(泉一郎)から、目付役人が変装して風呂屋の内情を探り取潰しの有無を決定すると聞いておりくは愕然、早速番頭忠助(森八郎)に見張りを命じた。風呂には、まず怪しい二人連れ--文無し田舎侍・加藤伝八郎(中田耕二)と槙源之進(伊藤雄之助)である。二人は役人に間違えられたのを幸いいつづけをきめこんだ。そのほかに、また怪しい奴、忠助の注進で慌てて供応したが、それは湯女に売り飛ばされた許婚おしん(山鳩くるみ)を尋ねてきた百姓巳之助(松本錦四郎)であった。おしんと会えた喜びも束の間、正体がばれて忠助に叩き出された。そんな一日、馴染みの色事師・神谷栄三郎(近衛十四郎)が一年ぶりで上方から帰ってきた。与兵衛とおりくの娘おふじ(伊藤弘子)はこの栄三郎を慕っていたが、栄三郎は、まだ子供だ、と相手にしない。ある夜、おしんと巳之助が駆け落ちして出た。その騒ぎの最中、湯女のおみよ(千典子)が何者かに殺されるという事件が起こった。

キャスト・スタッフ

- キャスト -
伴淳三郎
水戸光子
近衛十四郎
伊藤弘子
福田公子
- スタッフ -
監督:木村恵吾
脚本:小国英雄
撮影:竹野治夫
音楽:木下忠司

配給:松竹
Ⓒ1958松竹株式会社

ジャンル:時代劇