公開日:1954年10月6日(水)
作品情報
INTRODUCTION
上映時間・57分 大船作品
松竹が少年向きの連続活劇として企画した『鉄仮面・第一部風雲地獄谷』に続く第二部作で、池田浩郎が監督。脚本は中山隆三が池田監督と共同で執筆し、片岡清が撮影。主な出演者は若杉英二、由美あづさ、北竜二の他、海江田譲二、戸上城太郎、三代目市川段四郎、藤代鮎子、中山淳二など。
STORY
鶴千代(若杉英二)は配下の市兵衛(磯野秋雄)、魚彦(桂小金治)、広沢(高屋朗)らに救われ、桔梗も飛助とかほるに助けられた。六郎太(二代目市川小太夫)等は秀丸(若杉英二)を拉して海上の浮島に所を構えた。保科弾正(戸上城太郎)は忠興(海江田譲二)に竹丸(亀子東洋彦)の世継ぎを迫ったが、忠臣内藤修理(三代目市川段四郎)の反対で奸許は成らなかった。鶴千代は魚彦の報告で六郎太が海上にあるのを知る。その浮島では仙石家への仕官をもくろむ六郎太と、白狐を倒し、朱実(草間百合子)を手に入れて山野を己れのものとしたい太郎とが対立し、太郎は遂に六郎太を斬りすて、誤って妹かほるも殺してしまう。朱実と飛助(中山淳二)は断崖から海中に身を投じた。その後、海岸で浮島の様子を探る鶴千代は桔梗(由美かおる)が働いている居酒屋で役人に追われ、旅芸人の小舎に逃げこんだ。そして計らずも吹矢の女芸人となった朱実に救われた。太郎は単身弾正の邸に乗り込み、若殿と引換えに三千両の身代金を島へ届けろと要求する。弾正の使者青木軍太夫(山路義人)の一行が島へ渡るのを知った鶴千代は、その使者になりすまして島へ渡ったが見破られ、太郎の部下、軍太夫一行と激戦が行われた。
上映時間・57分 大船作品
松竹が少年向きの連続活劇として企画した『鉄仮面・第一部風雲地獄谷』に続く第二部作で、池田浩郎が監督。脚本は中山隆三が池田監督と共同で執筆し、片岡清が撮影。主な出演者は若杉英二、由美あづさ、北竜二の他、海江田譲二、戸上城太郎、三代目市川段四郎、藤代鮎子、中山淳二など。
STORY
鶴千代(若杉英二)は配下の市兵衛(磯野秋雄)、魚彦(桂小金治)、広沢(高屋朗)らに救われ、桔梗も飛助とかほるに助けられた。六郎太(二代目市川小太夫)等は秀丸(若杉英二)を拉して海上の浮島に所を構えた。保科弾正(戸上城太郎)は忠興(海江田譲二)に竹丸(亀子東洋彦)の世継ぎを迫ったが、忠臣内藤修理(三代目市川段四郎)の反対で奸許は成らなかった。鶴千代は魚彦の報告で六郎太が海上にあるのを知る。その浮島では仙石家への仕官をもくろむ六郎太と、白狐を倒し、朱実(草間百合子)を手に入れて山野を己れのものとしたい太郎とが対立し、太郎は遂に六郎太を斬りすて、誤って妹かほるも殺してしまう。朱実と飛助(中山淳二)は断崖から海中に身を投じた。その後、海岸で浮島の様子を探る鶴千代は桔梗(由美かおる)が働いている居酒屋で役人に追われ、旅芸人の小舎に逃げこんだ。そして計らずも吹矢の女芸人となった朱実に救われた。太郎は単身弾正の邸に乗り込み、若殿と引換えに三千両の身代金を島へ届けろと要求する。弾正の使者青木軍太夫(山路義人)の一行が島へ渡るのを知った鶴千代は、その使者になりすまして島へ渡ったが見破られ、太郎の部下、軍太夫一行と激戦が行われた。
キャスト・スタッフ
- キャスト -
若杉英二
由美あづさ
草間百合子
三代目市川段四郎
- スタッフ -
監督:池田浩郎
脚本:中山隆三
脚本:池田浩郎
撮影:片岡清
音楽:奥村一
配給:松竹
Ⓒ1954松竹株式会社
ジャンル:時代劇
若杉英二
由美あづさ
草間百合子
三代目市川段四郎
- スタッフ -
監督:池田浩郎
脚本:中山隆三
脚本:池田浩郎
撮影:片岡清
音楽:奥村一
配給:松竹
Ⓒ1954松竹株式会社
ジャンル:時代劇
Ⓒ1954松竹株式会社